星鈴保育園のブログ その30
- 認可保育園
あけましておめでとうございます。皆様、年始はどのようにお過ごしでしたでしょうか。私は雪が見たいという子どもたちのリクエストに応えて、故郷富山県とお隣の石川県へ旅行にいきました・・・が!!平野部には雪が全くなかったので、合掌造りで有名な富山県南砺市の五箇山に行き、かろうじて残っていた雪と戯れてきました。故郷はいいものですね。
きたる健康診断に向けて体調管理に余念のない星鈴保育園園長の大谷内です。去年も同じことを言っていたような・・・
1 子どもたちの様子
あけましておめでとうございます!と園内で言葉が飛び交っておりました。年度末も近づいてきました。あっという間に2024年度も過ぎ去ってしまうのでしょうか。それでは子どもたちの様子をどうぞ。
2 我が郷土のブリ大根
私の育った氷見市は寒ブリで有名です。富山に帰省した際に氷見産ブリのアラをスーパーで発見しましたので即購入。調味料には富山県民ならだれでも知っている、日本海味噌を使ってブリ大根をつくりました。味噌と醤油で大根を煮込み、熱湯にくぐらせたブリを鍋に入れて蓋を落として、最後はショウガを加えて出来上がり!
次回のブログもお楽しみに☆
星鈴保育園のInstagramも要チェックです☆
ストーリーズ投稿もしているので見逃さないよう是非フォローしてくださいね!
☆当園は【ヨコミネ式教育法】導入園です☆
・・・【ヨコミネ式教育法】とは?
Youtube → ヨコミネ式official
★星鈴グループで一緒に働いて下さる保育士さん募集中★
見学、面接は随時可:-)
新卒・既卒関係なく大歓迎!
興味のある方はお気軽にお問い合わせください🌼
Tell:078-921-5511
✽.。.:・゚ ✽.。.:・゚ ✽.。.:*・゚
(ブログ上の画像は使用許可を得て掲載しています。無断転載は禁止いたします。)