Blog

心がはずむ

  • 小規模保育園

こんにちは、星鈴東加古川保育園です!

今週は、子どもたちにとってドキドキ、ワクワクする楽しい活動が盛りだくさんでした♪

~文化センター~

ほし組の子どもたちが出かけた先は…大好きな文化センター☺日中は、1月とは思えない心地よい暖かさもあり、広場にはどんぐりや落ち葉など、まだまだ子どもたちの目が光るものがたくさん☆今週も様々な自然に出会い、子どもたちも笑顔に溢れていました。

~戸外活動~

つき組の子どもたちは、公園でボール遊びを楽しんでいました。雲一つない青空の下、元気いっぱいボールを投げたり蹴ったり、追いかけたり…思う存分、体を動かして楽しみました。

~お人形遊び~

最近、つき組の女の子の間でブームなのが…お人形遊び♡成長とともに遊びのスタイルが少しずつ変化してきている様子です。お人形に声をかける姿は、まるで小さなお母さんみたい?です…☺

~お買い物体験~

そら組の子どもたちが待ちに待ったお買い物体験の日。次の日のクッキングの材料を買いに行くために、近所のスーパーへ向かいます☺店内でのお約束もできたところで、いざ お買い物開始♪商品を選んでカゴに入れたり、レジでの購入にも挑戦しましたよ。

~クッキング~

そして次の日には、心待ちにしていたクッキング!事前に粘土遊びで型抜きの練習をしていたそら組さん。実際の様子をのぞいてみると…クッキー生地の型抜きはやはり難しいようで、みんな真剣な様子で取り組んでいましたよ。

お友だちと一緒にお買い物やクッキングをする…楽しさ倍増のひとときでした☺2日間の経験を通して、またさらに子どもたちの自信や成長に繋がってくれたらいいなと思います。