星鈴保育園のブログ その33
- 認可保育園
皆様ご機嫌いかがでしょうか。昔は背油こってりのラーメンを食べていましたが、いまでは背油普通ラーメンにシフトチェンジした星鈴保育園園長の大谷内です。若さがどんどん遠ざかる・・・
1 子どもたちの様子
あっという間に1月が終わりました。今年も残すところあと11ヶ月!来週は節分遊びがあります。ワクワクドキドキ☆お楽しみに。
2 寒ブリ終了宣言!
またまた地元の話になります。我が故郷こと富山県氷見市は寒ブリが有名です。今シーズンは例年に比べてブリが豊漁だったようです。先日寒ブリ終了宣言が出たようです。とはいってもまだまだブリは獲れていますよ。氷見市の寒ブリは最高です!ぜひ食べてみてください!
ブリと言えば出世魚です。大きさによって名前が変わります。地方によって呼び方も変わるようで、氷見市ではコズクラ→フクラギ→ガンド→ブリ・・・という感じで進化していきます。ちなみに氷見市ではノコギリのことをガンドと言います。(若い人は言わないようです)あぁ紛らわしい。ノコギリの形がブリの背びれに似ていたのでガンドとなったのでしょうか。永遠の謎です。
みんな氷見市にこられ~(きてね~)まっとっちゃ~(まってまーす)自称氷見市観光大使より。
次回のブログもお楽しみに☆
星鈴保育園のInstagramも要チェックです☆
ストーリーズ投稿もしているので見逃さないよう是非フォローしてくださいね!
☆当園は【ヨコミネ式教育法】導入園です☆
・・・【ヨコミネ式教育法】とは?
Youtube → ヨコミネ式official
★星鈴グループで一緒に働いて下さる保育士さん募集中★
見学、面接は随時可:-)
新卒・既卒関係なく大歓迎!
興味のある方はお気軽にお問い合わせください🌼
Tell:078-921-5511
✽.。.:・゚ ✽.。.:・゚ ✽.。.:*・゚
(ブログ上の画像は使用許可を得て掲載しています。無断転載は禁止いたします。)