Blog

みんなで育つ場所

  • 認可保育園

こんばんは。 きらりん保育園です(*´∀`*)

暦の上ではもうすぐ立春を迎えますが、今週も一段と冷え込む予想…もう少し寒い日が続きそうですね。園内は、子どもたちの元気な声と笑い声にあふれ、不思議と寒さを忘れてしまいます。冬の遊びや楽しさをみつけながら元気に過ごしたいと思います。明日は「豆まき会」…この時期ならではの遊びを楽しむことで、季節の移り変わりや昔からの風習、伝統を子どもたちに感じてもらえればと思います。

「仲間の良さ」…それは、力を合わせて助け合うことができるということ。一人ひとりが自己を発揮できるように、仲間と工夫したり、協力したりする楽しさを十分に味わってほしい…担任も、日々丁寧にそんな想いを大切にしながら子どもたちと関わっています。子どもたちの仲間関係は、順調な時ばかりではなく、強い者勝ちになったり、ルールや約束事が守られなかったり、時には嫌な想いをすることも…様々な葛藤を経験しながら成長していきます。心もまだまだ発達途上…このような経験を通して、子どもたちは自分の思いを自覚し、友だちにも思いや気持ちがあることに気付き、自らの心を育てていきます。そんな切磋琢磨は、保育者だけではなく、友だちが仲立ちに入ったり、落ち着きを取り戻し互いに話し合ったり、小さな自制や自省、相手を思いやる気持ちが育つにつれて、自立が子どもの中にみえるようになってくる…自分のありのままの姿を温かく受け入れてくれる保育者や友だちとの信頼関係が築かれていくからこそ、安心して自己表現が出来る…一人では出来ないこともみんなで力を合わせれば、実現出来ることを学んでいきます。子どもたちが、日々の生活を通して、自分の思いが実現できる喜びや充実感を味わい、仲間と過ごす喜び感じる…集団生活の魅力を見つめ直し、「仲間の良さを感じて育ち合える保育園」を子どもたち、そして子どもたちを取り巻く大人みんなで、共に創造していけたらと思います。

それでは今週の様子をご覧ください。

明日からも元気に登園してね(*´∀`*)

【Instagramも随時更新中…】

子どもたちの笑顔が詰まっています!ぜひご覧ください(^^♪ フォローもお願いします!

https://www.instagram.com/kirarin.hoikuen

見学は個別で対応させていただきます。園までお気軽にご連絡ください(☎078-965−6585)

【recruit:一緒に子どもたちの成長を応援しませんか

きらりん保育園では、毎日のわくわくを一緒に感じてくださる保育士の皆さんを募集しています。見学も可能です!ぜひ自慢の子どもたちと、保育士を見に来てください!

お気軽にお問い合わせくださいね。(☎078-965−6585)

【きらりん保育園はヨコミネ式導入園です】

【星鈴グループ園】
☆星鈴保育園(明石市認可保育園)
★きらりん保育園(明石市認可保育園)
☆星鈴プティ大久保園(明石市認可小規模保育園)
★星鈴幼稚学舎(小規模保育園・学童保育)
☆星鈴ピエニ大久保園(企業主導型保育園)
★星鈴東加古川保育園(加古川市認可小規模保育園)
☆発達支援フォローアップ(児童発達支援・放課後等デイサービス)
★発達支援フォルテシモ(児童発達支援・放課後等デイサービス)

(ブログ上の画像は使用許可を得て掲載しています。無断転載は禁止いたします。)