Blog

笑う門には福来る

  • 認可保育園

こんばんは。 きらりん保育園です(*´∀`*)

先週は都合によりアップができなかったので先週の様子もお届けします。

新年を迎え、早1ヶ月が過ぎました。子どもたちは毎日の活動や体験の積み重ねを通して、心も身体も成長しています。子どもたちの言葉や行動に目を向け、心の動きを大切にしながら成長に繋げていきたいと思います。寒い日々が続きますが、子どもたちは、寒さを吹き飛ばすくらいに、毎日元気いっぱい…縄跳び、マラソン、鬼ごっこ、ボールあそびなどを通して体を動かし、楽しそうな声が響いています。寒い中ですが、元気に過ごしていきたいと思います。

「笑う門には福来る」…子育てにおいても大切なことのように思います。日々子どもたちと接する中で、よく笑う子どもは、情緒も安定し、切り替えも上手な印象があります。例えば、赤ちゃんは「いないいないばあっ」をとても喜びますよね。大人が笑顔いっぱいでする「いないいないばぁ」を見て、赤ちゃんはそのうち笑うことを覚えます。何回もやっていると、目がしっかり合うようになってきます。笑いを引き出す段階の次は、自分から笑いを作り出す…例えば、ボールを転がして笑う。その時に大人がボールを見て、「ころころ」とか、「ぽ~ん」などの言葉を添えてあげることで、何回も繰り返します。そのうちに大人の目を意識して、積み木などを積むとわざと壊すようになります。「あ~あこわれちゃった」と言う大人の反応をみて、笑うようになります。一緒に声に出して笑うことの楽しさを覚えていく瞬間です。あまり笑わない子の中には気になる子が多いようにも感じますね。こんな経験から、笑うことはとても大事だと私たちは思っています。「笑う門には福来る」…もうすぐ「節分」…今年もたくさんの「福」を呼び込みたいですね。

それでは、先週の子どもたちの様子をご覧ください。

続けて今週の様子もお届けします。ぜひご覧ください!

【Instagramも随時更新中…】

子どもたちの笑顔が詰まっています!ぜひご覧ください(^^♪ フォローもお願いします!

https://www.instagram.com/kirarin.hoikuen

見学は個別で対応させていただきます。園までお気軽にご連絡ください(☎078-965−6585)

【recruit:一緒に子どもたちの成長を応援しませんか

きらりん保育園では、毎日のわくわくを一緒に感じてくださる保育士の皆さんを募集しています。見学も可能です!ぜひ自慢の子どもたちと、保育士を見に来てください!

お気軽にお問い合わせくださいね。(☎078-965−6585)

【きらりん保育園はヨコミネ式導入園です】

【星鈴グループ園】
☆星鈴保育園(明石市認可保育園)
★きらりん保育園(明石市認可保育園)
☆星鈴プティ大久保園(明石市認可小規模保育園)
★星鈴幼稚学舎(小規模保育園・学童保育)
☆星鈴ピエニ大久保園(企業主導型保育園)
★星鈴東加古川保育園(加古川市認可小規模保育園)
☆発達支援フォローアップ(児童発達支援・放課後等デイサービス)
★発達支援フォルテシモ(児童発達支援・放課後等デイサービス)

(ブログ上の画像は使用許可を得て掲載しています。無断転載は禁止いたします。)