Blog

星鈴東加古川保育園です♪

  • 小規模保育園

新年度が始まりあっという間に一か月が経ちました。進級園児さんも新入園児さんもすっかり新しい環境に慣れ、毎日元気に登園してくれていますよ🌟

それでは各クラスの様子をご覧ください🎶

まずは~ほしぐみ~                                                                      

初めての集団生活に飛び込み、寂しくて涙することもありましたが、優しい保育者やこれから一緒に成長していくお友達に囲まれ、日に日に笑顔が増えていきました✨バギーでお散歩したり、保育室を探索したりとのびのびと安心して過ごしてくれる姿にとても嬉しく思います。異年齢児との関わりも見られ、頭をなででもらったり、気が付けば囲まれていたり(笑)とほほえましい姿にホッコリします☺これから様々な経験をする中で、毎日が楽しくそして安心して通っていただけるよう関わっていきたいと思います💓

続いては    ~つき組~

環境の変化に初めは少し戸惑っていましたが、あっという間に慣れ、元気いっぱいに過ごしてくれています。子どもたちの柔軟性はすごいですね。活発なつき組さん達はお外遊びが大好きです💕晴れた日にはお散歩や公園遊びで体をたくさん動かしています!電車に手を振ったり、「よーいどん!」とかけっこをしたりと楽しんでくれていますよ☺好き嫌いの克服や身の回りのできることを一つずつ増やしていけるよう丁寧に関わっていきたいと思います✨

そして最後は~そらぐみ~

自立に向けて様々なことに取り組むそらぐみさん。朝の会や帰りの会などでは自分のマークの上に立ち取り組みます🌟立つとき座るときは足を揃えることを毎日伝え、少しずつ習慣になってきました。遊ぶ時にはめいっぱい遊び、活動するときはしっかりと取り組む!メリハリをつけながら日々活動していきたいと思います。フラッシュカードでは国旗を覚え中!初めは先生の後に続いて国旗名を言っていましたが、日が経つごとに覚えてきたようで、カードを見てすぐ「バングラディッシュ!」「カタール!」と大人顔負けの記憶力を発揮してくれています!✨✨子どもたちの可能性には日々驚かされることばかりです。今後も子どもたちの意欲を高めていけるような保育を展開したいきたいと思います😲    

最後まで読んでいただきありがとうございました。

子どもたちの笑顔が詰まっています!ぜひご覧ください🎶 フォローもお願いします!