星鈴保育園のブログ その51

皆さんご機嫌いかがでしょうか。
夏休みまであとわずか!ということで息子たちは小学生なりに色々計画を立てているようです。最近我が家に友だちを連れてくることが多く、1階から3階を縦横無尽に駆け回っております。大勢友だちが来るときは、なんとなく居場所がなく、とりあえず一人で出かけることが多くなった星鈴保育園園長の大谷内です。
1 子どもたちの様子
水遊びが始まりました。気持ちよさそうな声や、水の音が聞こえます。
それでは園の様子をどうぞ






2 保育士として
良い保育士
子どもをその気にさせる言葉がけができる。肯定的、前向きな言葉がけができる。
普通の保育士
言葉巧みにわかりやすく説明する
一見よく見えるが、子どもに考えさせないと子どもは成長しない。
ダメな保育士
否定的、脅す、怖がらせる、にらみつける。無理やりさせる。やらない、できないのは子どものせいにする。
あなたはどのタイプでしょうか。
次回につづく
星鈴保育園のInstagramも要チェックです☆
ストーリーズ投稿もしているので見逃さないよう是非フォローしてくださいね!
☆当園は【ヨコミネ式教育法】導入園です☆
・・・【ヨコミネ式教育法】とは?
Youtube → ヨコミネ式official
★星鈴グループで一緒に働いて下さる保育士さん募集中★
見学、面接は随時可:-)
新卒・既卒関係なく大歓迎!
興味のある方はお気軽にお問い合わせください🌼
Tell:078-921-5511
✽.。.:・゚ ✽.。.:・゚ ✽.。.:*・゚
(ブログ上の画像は使用許可を得て掲載しています。無断転載は禁止いたします。