心の力、学ぶ力、体の力
Schedule ある一日の過ごし方
-
8:00
- 登園
- 保護者からお子様をお預かりします。お子様の体調や家庭での様子などを確認し、責任もって今日も安全にそして、成長につながる保育をいたします。
- 朝の会
- 出欠確認・朝の歌や季節の歌を歌い元気に挨拶をして一日の始まりです。
-
10:00
- 保育
- 各クラス、年齢に応じた保育プログラムを展開します。3歳児・4歳児・5歳児は主活動の中に、読み・書き・計算・体操を行います。
ヨコミネ式の学習は
以下の才能開花に則って行います。
- 才能開花の法則
- その子にとってできることを
環境(課題)として与える
できることは面白い
面白いから練習する
練習すると上手になる
上手になると楽しくなる(好きになる)
そして次の段階(少し難しいこと)を
求めるようになる
これを毎日続けると誰でも一流になれる。
活動を通して、新しい「出来た」が
生まれるといいですね。
毎日コツコツ行うから成果があがります。
-
11:00
- 給食
- 栄養バランスがしっかり摂れる、愛情のこもったおいしい給食です。よく噛んで食べてすくすく成長しましょう。
※学年によって、給食配膳の時間が異なります。
-
12:00
- お昼寝(未満児のみ)
- 未満児クラスは給食後午睡します。
幼児クラスは午睡はありません。
-
13:00
- 読み・書き・計算・体操
- 自学自習や製作を行ったり、お天気の良い日は園庭で体を動かすような活動を取り入れています。
-
16:00
- 降園
- 今日もたくさん遊んだね!また明日もたくさん遊ぼうね。保護者にお子様の様子を伝えて、情報の共有を行います。
Faq よくあるご質問
-
園内見学は可能です。事前にお電話にてお問い合わせください。
職員が対応、ご案内させていただきます。
問い合わせ連絡先:078-921-5511(受付:9:00〜17:00 平日のみ)
-
市役所に直接お問い合わせください。
-
状況によって実施している時としていない時があります。詳しくは園までお問い合わせください。
-
10台ほど止めれるスペースがございます。
-
送迎バスはございません。
-
ご安心ください。3歳までにオムツを取る事を目標に保育しております。ご家庭と相談、協力しながらお子様の成長をサポートしていきます。
-
月1回 スターキッズという未就園児対象の親子体操・ペープサート・絵本の読み聞かせ等を行っております。参加方法につきましては、園までお問い合わせください。
-
初めての保育園でずっと泣き続ける子どもは少なくありません。子どもたちは保護者と離れ、不安でいっぱいになり、保育園に慣れるまで心身ともに大きな負担がかかることが考えられます。
慣らし保育では、保育園で過ごす時間を徐々に延ばしていくことで、スムーズに園生活になじむことができます。決して無理強いはせず、子どもたちと信頼関係を築きながら、ゆっくりと保育を進めていく期間でもあります。
-
子どもは環境の変化や季節の変わり目、心理的側面からも、繊細なので発熱というかたちで、自分の状況を表現します。家に帰ったら熱がすぐに下がったという例もありますが、それはお母さんに会いたかったからというサインでもあるのです。そのため、37.5度の発熱を目安に保護者さまにご連絡をしております。未満児(0歳~2歳)の頃はよく熱を出していたのに、幼児(3歳~5歳)になったら別人のように風邪などもひかなくなります。ともに成長を見守っていきましょう。
-
わがままとは人に迷惑をかけ独りよがりな行動をすることです。年齢にもよりますが、まず、甘えとわがままをしっかり区別しましょう。わがままなことを言っていたら、子どもを叱ります。自分さえよければいいという考えにならないよう、小さなころから良いこと悪いことをその場で伝えるようにしています。ご家庭でも園と同様、必要なときには愛をもって厳しく叱ってください。
-
保育園での様子をご覧いただけるように、参観や運動会などの行事を通してお子さまの成長をご覧いただける日を設定しております。園だよりなどで事前にお知らせしております。
-
0~2歳児クラス(乳児クラス)は午睡がある為、お布団の用意をお願いしております。ご持参いただいた後は園で保管させていただきます。週末には、ご家庭で布団干し・シーツの洗濯などの為、一旦お持ち帰りいただきます。
-
家で食べないものは保育園でも食べないと思いますので、家庭でも少しずつでもやる気になる言葉がけをしながら食べさせていただけたら、園でも友だちの姿を見て食べようとする意欲が出てくると思います。
お子さまの健康や成長には栄養が必要となってきます。給食では様々な食材が出ます。入園前に園の資料を参考にして頂きながら、子どもが嫌がって口にしないから…ではなくそれぞれの食材の美味しさを保護者様が教えてくださるとありがたいです。親子のコミュニケーションや、お子さまの自信につながっていきます。
-
入園前に離乳食の状況を園で確認し、メニューを提供します。入園後も、担任や栄養士とやり取りをしながら、お子さまの食の成長をサポートいたします。
-
園でよく使用しているメーカーはございますが、変更する可能性もございます。各園によってメーカーが異なる場合がありますので、事前にご確認ください。入園前に園の使用するメーカーのミルクを飲めるようにしていただくことが望ましいです。また、アレルギーがある場合は必ず入園前に園にお伝えください。
-
おおむね1歳児ごろから興味を持ち始めます。ご家庭で履きやすいズボンをご用意してください。自分で履かせるようにして、「出来た」を繰り返すと、「自立」につながっていきます。ロンパースは当グループ園ではご遠慮いただいております。
-
出来ることは、子どもにさせてください。手をかけすぎると、子どもは自分からやらなくなります。自分のことは自分でするようにし、家庭でも習慣化させてあげてください。
-
ありません。保育園で処分しております。
-
原則9時までとなっております。遅れる場合は電話にて必ずご連絡ください。
-
ございます。詳しくは、役所のホームページや、園でお渡しする重要事項説明書に記載がございます。
-
当園では、2歳児クラスより制服・体操服の着用をお願いしております。入園前に必要なものの採寸をさせていただいております。
-
学習に集中して取り組めるようキャラクター物ではない無地のものが望ましいです。また鉛筆はまだ筆圧が弱いですので、しっかりと書けるように2Bから6Bの物をご用意ください。消しゴムも同様、お子さまでも紙を破かずにしっかり消せるシンプルなものが市販で売っていますのでそちらをご用意ください。