Service

Facility Overview

所 在 地
〒673-0001
兵庫県明石市明南町2丁目4-34
電話番号
078-922-6621
定員
30名
開設
2019年4月
開所時間
8:00〜17:30(平日)
対象
・2歳児〜小学校就学前
・1年生〜4年生(星鈴スポーツクラブ)
SNS

Schedule

  • 8:00
    登園
    さあ、今日も楽しい一日が始まります!朝の身支度等、できることは自分たちで行います。「自立」を目指して子育てしていくことが親心の一つでもあります。まだ何歳だからできない、と決めつけることなく、「やってみる」という子どもたちの姿勢を見守ってあげることも、私たちの大切な仕事と考えています。今日の準備はバッチリ!?さあ、席につきましょう!
  • 9:00
    朝の会
    さあ、出席とりますよ!名前を呼ばれたらまっすぐ手をあげて元気よく「ハイ」と挨拶をしましょう!本日の予定を先生から説明を受けます。一日の時間ごとの過ごし方や約束事を理解することも、お友達と一緒に生活するうえで大切なことです。
  • 9:20
    マラソン
    子どもたちの体力づくりだけではなく、エネルギーを発散する時間も大切です。毎日の積み重ねが、子どもたちの体の力になるだけではなく、心の力を育てることにつながります。
  • 9:50
    ワーク 読み書き計算
    ヨコミネ式のワークは、4つのスイッチを入れる仕掛けがあります。少しだけ難しいことをすると、子どもは面白くなってどんどん先へ進んでいきます。あいうえおを書けるようになる順番にも工夫があり、実は「あ」はいきなり書くととても難易度が高い文字なのです。
  • 10:05
    ワーク 音楽英語
    ピアニカや音符のフラッシュカード、英語のタッチペン教材を使います。毎日続けていることなので習慣化しており、子どもたちはあわてることなくスムーズに次の流れに進んでいきます。
  • 10:20
    体操
    子どもたちが昨日できるようになったことを、今日もできるように先生がサポートします。体操指導のプロフェッショナルが、専門的知識や培った経験を生かして、幼稚学舎の子どもたちを指導しています。
  • 11:00
    お外遊び
    子どもたちの大好きな園庭で、水遊びしたり生き物を探したり、お砂場遊びをしたり、ときには子どもたちで遊び作りながら…おもいおもいの時間を楽しみます。
  • 11:40
    給食・お昼寝(お昼寝は2歳児のみ)
    待ちに待った給食です!残さずこぼさず食べましょう!みんなで「いただきます!」
    ※給食後は2歳児のみ午睡があります。
  • 13:00
    多種多様な取り組み(外部講師による)
    曜日ごとに設定されたスイミング・英語・習字・絵画・ダンス・音楽教室等・・・外部講師による様々なおけいこ事を行います。たくさん頭と体、そして心を動かし、子どもの五感の成長を最大限に促します!
    才能開花の法則
    ヨコミネ式の学習は
    以下の才能開花に則って行います。

    その子にとってできることを
    環境(課題)として与える
    できることは面白い
    面白いから練習する
    練習すると上手になる
    上手になると楽しくなる(好きになる)
    そして次の段階(少し難しいこと)を
    求めるようになる
    これを毎日続けると誰でも一流になれる。
  • 15:00
    体操・お外遊び
  • 15:30~17:30
    降園開始
    朝と同様、各自自分で降園準備を行います。さあ、明日はどんな素敵な一日が待っているでしょう。ワクワクドキドキを胸に、また明日も元気に保育園に来てくださいね!

ギャラリー

Faq

園の雰囲気を知りたいのですが、園内見学はいつできますか?
見学は随時個別対応で行っております。施設案内・ヨコミネ式教育法について・星鈴幼稚学舎の特色等、一から丁寧にご説明させていただきます。
途中入園はできますか?
空きがございましたら随時ご案内しております。まずはお問い合わせください♪
ヨコミネ式教育・おけいこ以外の取り組みはどのようなものを行っていますか?
月1回の遠足・園外へのマラソン・学童のお子様との交流など、バリエーション広く、色々な活動を行っています。他園にはない「体験」、人生一度きりの「体験」が幼稚学舎では可能です。
送迎バスはありますか?
園児・学童共に対応しております。ルート・お時間等ご相談に応じますので、見学の際にお声掛けくださいね♪
給食・おやつについて教えてください
専属の栄養士の管理の元、栄養バランスを加味し、バリエーション豊かな手作りメニューを給食・おやつ共に提供しております。見て楽しい・食べておいしい手作りのおやつは、子どもの楽しみの一つになっています。
ヨコミネ式はどんな子でも大丈夫でしょうか?
問題ありません。しっかり丁寧に、且つ個別に各取り組みを担任が見させていただきます。卒園までに全員が「できた!」を体感していただけます。
園の雰囲気について教えてください。
たくさんの遊具・植物が滞在する、温かみのある園庭、清潔感溢れる園舎・そして明るく情熱的な先生が皆さんを待っています!在園の子ども達も気さくで明るく、思いやりのある子ばかりですので安心してくださいね!
慣らし保育はなぜ必要なのでしょうか?
初めての保育園でずっと泣き続ける子どもは少なくありません。子どもたちは保護者と離れ、不安でいっぱいになり、保育園に慣れるまで心身ともに大きな負担がかかることが考えられます。
慣らし保育では、保育園で過ごす時間を徐々に延ばしていくことで、スムーズに園生活になじむことができます。決して無理強いはせず、子どもたちと信頼関係を築きながら、ゆっくりと保育を進めていく期間でもあります。
熱が上がったらすぐにお迎えは必要でしょうか?
子どもは環境の変化や季節の変わり目、心理的側面からも、繊細なので発熱というかたちで、自分の状況を表現します。家に帰ったら熱がすぐに下がったという例もありますが、それはお母さんに会いたかったからというサインでもあるのです。そのため、37.5度の発熱を目安に保護者さまにご連絡をしております。未満児(0歳~2歳)の頃はよく熱を出していたのに、幼児(3歳~5歳)になったら別人のように風邪などもひかなくなります。ともに成長を見守っていきましょう。
子どもがわがままを言った場合、園で叱ってくれるのでしょうか?
わがままとは人に迷惑をかけ独りよがりな行動をすることです。年齢にもよりますが、まず、甘えとわがままをしっかり区別しましょう。わがままなことを言っていたら、子どもを叱ります。自分さえよければいいという考えにならないよう、小さなころから良いこと悪いことをその場で伝えるようにしています。ご家庭でも園と同様、必要なときには愛をもって厳しく叱ってください。
保護者が参加する行事はありますか?
保育園での様子をご覧いただけるように、参観や運動会などの行事を通してお子さまの成長をご覧いただける日を設定しております。園だよりなどで事前にお知らせしております。
午睡について教えてください。
2歳児クラス(乳児クラス)は午睡がある為、お布団の用意をお願いしております。ご持参いただいた後は園で保管させていただきます。週末には、ご家庭で布団干し・シーツの洗濯などの為、一旦お持ち帰りいただきます。
嫌いな食べ物は、家庭でも食べさせなくてもいいですか?
家で食べないものは保育園でも食べないと思いますので、家庭でも少しずつでもやる気になる言葉がけをしながら食べさせていただけたら、園でも友だちの姿を見て食べようとする意欲が出てくると思います。
お子さまの健康や成長には栄養が必要となってきます。給食では様々な食材が出ます。入園前に園の資料を参考にして頂きながら、子どもが嫌がって口にしないから…ではなくそれぞれの食材の美味しさを保護者様が教えてくださるとありがたいです。親子のコミュニケーションや、お子さまの自信につながっていきます。
衣服の着脱はいつごろからできるようになりますか?
おおむね1歳児ごろから興味を持ち始めます。ご家庭で履きやすいズボンをご用意してください。自分で履かせるようにして、「出来た」を繰り返すと、「自立」につながっていきます。ロンパースは当グループ園ではご遠慮いただいております。
保育園のカバンや荷物は子どもに持たせたほうがいいですか?
出来ることは、子どもにさせてください。手をかけすぎると、子どもは自分からやらなくなります。自分のことは自分でするようにし、家庭でも習慣化させてあげてください。
オムツの持ち帰りはありますか?
ありません。保育園で処分しております。
登園時間は何時までですか?
原則9時までとなっております。遅れる場合は電話にて必ずご連絡ください。
制服・体操服はありますか?
当園では、2歳児クラスより制服・体操服の着用をお願いしております。入園前に必要なものの採寸をさせていただいております。
ヨコミネのワークをする時の筆箱、鉛筆、下敷きなどはどのような物を使用するべきでしょうか?
学習に集中して取り組めるようキャラクター物ではない無地のものが望ましいです。また鉛筆はまだ筆圧が弱いですので、しっかりと書けるように2Bから6Bの物をご用意ください。消しゴムも同様、お子さまでも紙を破かずにしっかり消せるシンプルなものが市販で売っていますのでそちらをご用意ください。